手作りバスソルトでバスタイムを癒しの時間に☆

季節の変わり目の体調ケアに・・★
天然塩とアロマオイルを混ぜるだけのバスソルトを作りました^ ^♪
今回はアロマオイル+ドライラベンダーも混ぜて、ちょっぴりリッチバージョン☆
お風呂の明かりを消して火を灯したキャンドルを置けば
ハーブの香りと素敵な雰囲気で、たちまち癒しの空間になりました♪
いろいろなハーブの効果も調べてみました。
《 ♡アロマオイル 》
むくみ改善…ゼラニウム、レモン
デトックス…ジュニパー、ゼラニウム
エイジングケア サンダルウッド、ローズ
代謝アップ…ジュニパー、グレープフルーツ
免疫力アップ…ティーツリー、レモン
《 ♡ドライハーブ 》
オレンジ むくみ改善
ジンジャー 血行促進
ハイビスカス 疲労回復
ラベンダー 肌のトラブル全般
ローズマリー 冷え性の緩和
◇ バスソルトレシピ ◇
1回分
天然塩:大さじ2
精油:1〜5滴
ドライハーブ:適量
バスソルトに使う天然塩には、保湿・発汗・デトックス効果などがあるそうで、
ダイエットのサポートにぴったり!!♬
ついシャワーで済ませてしまう日もありますが。。。(;*´ω`)
ゆっくり入浴した日はよく眠れて翌朝の目覚めもスッキリでした!
毎日のバスタイムをセルフセラピーの時間にしてくれる手作りバスソルト♡♡♡
これから毎日の入浴が楽しみになりそうです♪