速攻冷え対策は3つの首を温める!!

★速攻冷え対策は3つの首を温めること★
12月に入り寒い日が増えてきましたね。
夜になると寒さも増し、朝起きた時から首や肩がガチガチに凝っていたり、
一日中手足など末端が冷えているという、
お客様からのお声も多くいただきます(⊃Д・、)!
そんな冬の辛〜い冷えを緩和するポイントをご紹介します☆
◎冷え対策に効果的なのは、
普段から『3つの首』を温めることです。
3つの首とは、『首・手首・足首』
この3つの首は、皮膚が薄く服を着ていても外気に触れることが多いため、
血液が外気温の影響を受けやすい部分です。
3つの首を温めることで血液が冷えるのを防ぎ、
手足やお腹、お尻などを冷えから守ることができます☆
《 今日からすぐできる!冷え対策♡ 》
*首…ハイネックの服を着たり、マフラーやネッグウォーマーを巻く。
就寝前に首をホットピローで温める。
*手首…室内でも手首ウォーマーを着ける。
指先の冷えが強い時は、洗面器に熱めの湯を張り、手〜手首〜肘まで温める。
*足首…パンプスをブーツに替える。
室内ではレッグウォーマーで温める。
また、入浴は全身の血流を良くして、硬まった筋肉も緩めてくれるので、毎日入るのが一番です☆
3つの首を温めることで血液が温まり血流が良くなると、体内の水分も動き出します。
そのため、実はむくみ解消にもオススメの方法です(。・ω・。 )♪♪
冷えを解消して、冬も温かく滞りのない軽やかな体を手に入れましょう♡