乾燥の季節

冬が近づくにつれ寒さが厳しくなり、乾燥する日も多くなってきました。
皆さん水分はしっかり摂っていますか。
身体の60%は水分でできているなんていわれるように
水分は美容にも健康にも全てにおいて大切です!!!
しかし寒くなると自然と摂る量は減ってしまいますよね…
年を重ねるにつれ、身体の中の水分量も徐々に減っていきます。
外からも中からも減るなんて…
身体は水分不足ですヽ(ω;`ヽ))…((ノ´;ω)ノ
さらに冬は乾燥の季節。
乾いた空気、室内の暖房、水分不足など
乾燥の原因は保湿が足りないだけでなく、体内の水分量も関係しています。
しっかりケアをして乾燥のない、潤いのある
お肌、お身体にしていきましょう!!
◆特におすすめなのは白湯です◆
白湯はアーユルヴェーダ発祥の地、インド・スリランカから伝わったとされています。
健康維持、身体の調子を整えるなど様々な効果が期待できます!
インドでは長寿の知恵と言われているのだそうですよ(`・ω・´)∩☆☆
お白湯にはデトックス効果もあり、
老廃物が出ると身体の中はきれいになっていきます。
きれいになると摂取したものが体内の必要な場所に届きやすくなり、
むくみにくく、そして体内の水分量も安定します。
飲むことで身体の中もぽかぽか温まりますし、
血流改善の効果も期待できるので冷えの改善にもよいですね♪
今の季節には嬉しい効果がいっぱいです(〃∇〃 )♪
1日1杯から是非はじめてみてくださいね。
化粧水などでの保湿ももちろん大切ですが、
水分もしっかりこまめにとってくださいね。
年齢にも乾燥にも寒さにも負けない
健康な身体を作っていきましょう☆☆☆