季節の変わり目こそ免疫力UP♪

こんにちは。
ここ最近は天気もグズグズ、体調グズグズという方も多くないでしょうか?
急な気温の変化に喉がイガイガしたり、咳をしたりと(*_*;夏の疲れも出る頃ですね。
そんな時は免疫力をアップさせて乗り切りましょう!
免疫アップするためには
1.体を温める
自分の平熱より1度下がると免疫力は3割低下し、1度上がると5~6倍アップすると言われている
2.ストレスをためない
強いストレスを受けると、まず自律神経のバランスが崩れ、副交感神経が不活発になるため、
食欲不振と血行不良を招きます
3.食事はバランスよく
4.腸内環境を整える
免疫細胞の約7割は腸に集中しています
腸内環境を整えることは、免疫力アップの近道です
5.たくさん笑う(*^▽^*)
こちらは、そんな時こ免疫力をアップしてくれる10の食材です!
1 緑茶...カテキンがガン予防に効果
2 唐辛子...抵抗力アップや老化防止の効果
3 ショウガ...消化器系の機能促進・血行促進などの効果があり、体内抵抗力がアップ
4 ブルーベリー...ガンや心臓病予防に効果
5 シナモン...血液凝固・細菌の増殖・口臭を防ぐ効果
6 サツマイモ...新陳代謝増強・抵抗力増強の効果
7 トマト...抗酸化能力
8 イチジク...外部から病原体が侵入するのを防ぐ効果
9 キノコ類...抵抗力アップ効果
10 ザクロ...抗酸化能力が非常
といった食材の他にも発酵食品の納豆やヨーグルト、チーズもおすすめです!
疲れが取れない方、風邪なんかひいていられない方、ぜひ参考にして下さい♡
もちろん、当サロンでも自慢のオイルトリートメントで疲れを癒すお手伝いをさせて頂きます♡
フェリーチェリゾートサロン Miki でした(^^)/