★フェリーチェレシピ★ フェリーチェヴェーダがお届けするエステサロン発の身体づくりビューティレシピ! Vol.009

あったかお鍋で心もお腹も大満足!
💓鶏胸肉でお手軽タッカンマリ💓
https://felice.recipes/lowcarb007/
鶏胸肉は言わずと知れたダイエット食材ですよね😄
鶏胸肉に含まれるビタミンB6は、タンパク質をアミノ酸に分解して食べたものを効率よく代謝させます✨また、ホルモンバランスを調節する作用もあり、筋肉や血液づくりをサポートする栄養素です!
体の中から温まり、代謝をアップしてくれる美レシピです😃
________________
▼材料(1人分 268kcal)
鶏胸肉 200g
大根 5センチ長さ
にんにく 1かけ
しょうが ひとかけ
ニラ 1/4束
鶏がらスープの素 小さじ1/2
水 1カップ
たれ
豆板醤 大さじ1
醤油 大さじ1/2
酢 大さじ1/2
白すりごま 大さじ1/2
(1)鶏胸肉は皮をはぎ、一口大に切る。にんにく、しょうがは皮をむいて薄切りにする。大根は皮をむいて、薄切りにする。にらは5センチ長さに切る。
(2)鍋に鶏肉、大根、にんにく、しょうが、鶏がらスープの素、酒、水を入れて火にかけ沸騰してから15分煮込む。ニラを入れる。
(3)たれの材料をすべて合わせ、取り皿に入れて、鍋の煮汁少々を入れて伸ばし、鍋の具材をつけながら食べる。
________________
🔸ポイント
良質なたんぱく質を摂取して、食事誘発性代謝をアップさせましょう!
鶏むね肉は低カロリー・高タンパクなだけでなく、エネルギーの代謝を促進するビタミンB群や、皮膚や粘膜を健康に保つビタミンAも多く含まれています。
ぜひお試しください(^^)