理想の体内リズム☆

体内リズムを規則正しく整えましょう♪♪
♥ 理想の体内リズム
AM4:oo-PM12:oo【排泄の時間】
排泄には代謝酵素を使うので、
朝食の食べ過ぎや消化に負担のかかる重い食事はNGです!
PM12:oo-PM2o:oo【栄養補給と消化の時間】
起きてから3時間をすぎると内蔵の働きが活発になり、
体内も食事を摂る準備が整います!
PM2o:oo-AM4:oo【吸収と代謝の時間】
夕食を食べたあと、体内で細胞の新陳代謝が行われる。
細胞の再生や新しい酵素の生産をしながら排泄の準備をする時間
朝食は排泄をスムーズにできるように、
スープやヨーグルトなど消化に良いものを食べましょう^^
オススメはバナナです♡♡♡
バナナはカロリーが低くて消化も良く腹持ちが良いので朝ご飯に最適です♪
よるご飯は出来るだけ2o:ooまでに済ませたいところですが、
帰る時間も遅いという方は多いと思います。
お腹がすいてしまいガッツリ食べてしまいがちですが…
消化の良いものを選びましょう!
もちろん揚げ物や脂の多いお肉は消化に悪いです×
しかしダイエットには消化が悪い食べ物は腹持ちが良くいい
という点もありますが夜は排泄の準備をする時間なので
消化の悪いものは避けましょう(`・ェ・´*)××
今の食生活や時間を少し見直すだけでも
体内のリズムは少しずつ変化していきます。
まずは太りにくい体質をつくっていきましょうね。.:*♡