体内のリズムを作り体内酵素を増やす!

酵素は9番目の栄養素☆☆
縁の下の力持ちと言われています。
酵素には3つの種類があります(`・ω・´)☆;:*
◎代謝酵素 生命維持活動を行うための酵素
吸収下栄養をエネルギーに変える
免疫力を高める 細胞の修復や老廃物の排出 体温調整
◎消化酵素 食べ物の消化に不可欠な酵素!
栄養素を消化吸収分解してくれます。
◎潜在酵素 生まれたとき潜在酵素の量は決まっており、
1日と一生の量が決まっていて年齢とともに減少してしまう酵素
×酵素を大量に消費してしまうfood×
食品添加物 うどん 白いパン 白米 肉 魚(タンパク質を摂りすぎると消化不良の原因に)
揚げ物 カップラーメン ファストフード(添加物や保存料の入ってるもの)
☆理想のバランスは80%の代謝酵素と残りが消化酵素☆
現代、ファストフードや冷凍食品コンビニ弁当など
買って手軽に食べれるものが増えています
とてもお手軽ですが消化酵素を大量に無駄づかいしています(´;ω;`)!
酵素不足になると…
疲れやすい 、むくみ、 便秘 、冷え性、 腸内環境の悪化 、胃痛 、胃もたれ
肌荒れ、 頭痛 、肩こり、 寝付きが悪い 、新陳代謝が下がる、
免疫力が落ちる 、ターンオーバーが正常でなくなる、基礎代謝が低くなる、
など身体に大きな影響があります!!!
健康のためには消化酵素を節約し代謝酵素を増やすことが必要になります
代謝酵素が増えると新陳代謝や病気の予防、解毒が活発に♡
お肌の調子も胃の調子も◎代謝力もアップ◎
いいことだらけなんです!!
代謝酵素を増やすには食物酵素を摂る事と代謝酵素を節約☆☆
食物酵素は体内の消化酵素をサポートしてくれます(^▽^)
♡♡酵素の豊富な食品
味噌 納豆 ぬか漬け キムチ 生の野菜や 生のフルーツ
野菜や果物を効率よく摂るにはすりおろしがおすすめです◎
そのまま食べるのも良いのですがすりおろすことで
さらに数倍の酵素がとれ潜在酵素を無駄遣いせずに済みます♪
日々の食事に生野菜や発酵食品を取り入れ酵素を増やし身も心も元気いっぱいに過ごしましょう♪