キャリアオイルの種類と特徴 第5回

今回は普段の生活に取り入れたいオイルを紹介します☆
ピーチカーネルオイル
抽出 種子の仁
色 淡い黄色
香り ほぼ無臭
成分 オレイン酸65% リノール酸25% ビタミンE
性質 保湿力が高く少し粘性があります。
ゆっくり時間をかけてお肌に浸透している性質があるので乾燥肌や老化肌、敏感肌に向いています。
肌荒れやかゆみ、湿疹にも有効です。
単独で使用されているキャリアオイルで、
アプリコットカーネルオイルと同じようにフェイストリートメントでよく使用されています。
フラックスシードオイル
抽出 亜麻
色 黄色
香り 渋みが強い香り
成分 αリノレン酸60% リノール酸15% ビタミンE
性質 亜麻仁油ともよばれています。
赤くヒリヒリするような刺激を感じるお肌の炎症や湿疹に向いています。
乾燥肌や日焼け後や、アンチエイジングやアトピーの防止にも。
化粧品より食用として使われることの方が多いです。
オメガ-3脂肪酸が多く含まれているので細胞と血液に関わる多くのことに効きます。
心臓病や動脈硬化、冷え症・肌荒れ・便秘、不妊症やダイエット・更年期障害などの予防改善にまで
効果が期待されています。
以上、担当ナカノでした☆