✨お水の摂り方で身体が変わる✨

こんにちわ!
まだまだ暑い日々が続いていますね、、、毎日どうお過ごしですか?(*^-^*)
夏は海水浴やBBQ、プールに川遊び。楽しいことばかりですね!体調管理も難しいですが、最後まで夏を楽しんでもらえるように身体が元気になるような情報を書いていきたいと思います(^^)/
今日は私たち人間に一番身近な ”水” のお話です。
実は、人間の身体はほとんど水分です。成人女性だと50%程です。しかし、加齢によって水分量が低下していきます。
水分量が低下していくと、お肌が乾燥していまい新陳代謝も落ちて肥満傾向になります。
しかし、ただお水を摂ればいいということではなく、実はコツがあります!
お水を賢く摂って若々しい綺麗な身体になりませんか?
①起床後、お水を飲む前に軽くうがいを
寝ている間に繁殖する雑菌を一緒に飲み込んでしまうから
②朝は白湯から
起きたばかりの身体に冷たいお水は胃腸の負担に
③飲む1回の量は200mlくらい
この量を食事の時以外で、1日5回に分けて取るのがベスト。一度に大量に飲んでしまうと消化の負担になります。
④午前中、空腹時には硬水を
空腹時はミネラル・マグネシウムの吸収が良く、ダイエット効果抜群です。
⑤就寝前は軟水がオススメ。
寝ている間は身体に吸収が良い方が血液循環が良くなります。
⑥エアコンが効いてる部屋ではカフェインの入った飲み物で利尿作用を高めたり、白湯を飲んで身体を温めて
1日中エアコンの中にいるなどほとんど汗をかかない状態で水だけを飲むのは逆効果です。
⑦身体が疲れてる時は炭酸水がオススメ
体内に二酸化炭素がたくさん入るとことで、身体の血のめぐりが良くなり肩こりや腰痛、また冷え性に◎入浴時の炭酸水がとってもオススメです。
という、意外と知らないお水の摂り方ですよね?
自分の生活スタイルに合わせて賢く綺麗になりましょう!
フェリーチェ・リゾート・サロンでは日々、スタッフ同士で美容に関しての話題がもちきりです♪
お客様とも美容の話を楽しくしていきたいと思っています。
湘南 江ノ島にあるフェリーチェ・リゾート・サロンでお待ちしています。